そうだ、大事にしよう。

 

こんにちは¨̮ )/

 

眠いすわ…

 

先週末馬鹿みたいに寝たのに…

 

 

さ、今週はあいにくの大荒れ予報。

 

そんな事も気にせず釣りに行く勇者も数多く居ますが…

 

僕はこのタイミングでリールメンテを進めることに。

 

今抱えてるメンテは4台

 

今日パーツが届くので一気に終わらせるために

できる作業を進めますわ( ˙꒳​˙ )

 

メンテの内容はいつか紹介するとして…

 

今回はリールの水洗い について

 

海で釣りをすると必ずついて回る問題が

海水による劣化ですよね。

塩は金属だろうが糸だろうが

全てを劣化させていきます。

 

分かりやすいところで言えばラインローラーからの

シャリ音や、ベアリングの異音。

 

まぁ全部が全部海水が原因かと言われると

そんなことは全然無いんですけどね。

 

工業製品でも使われているベアリングが

なんでリールだとすぐダメになるんだ!

なんて思う方もいると思います。

 

工場の機械に使われているベアリングは

基本的に外部からの負荷があまり掛かりませんが

 

リールに使用されるベアリングは…

大きな魚が掛かると負荷が掛かります。

 

ベアリングも精密部品なので、たわんだ状態で回ると

中のボールに傷がついたりしてシャリの原因になる事も。

 

話がズレましたね( -᷄ ω -᷅ )

 

 

f:id:aji_923:20200226090643j:image

 

こちらの2台のリール。

 

左は購入してまだ1年

右は購入して8年経ちます。

 

もちろんどちらも初めて中を開けました。

 

左の方が汚れが凄いですよね?

 

 

これ、泥や汚れではなく元々塗布されていた

グリスが乳化した状態になります。

 

右のリールは乳化も無く、ただグリスが減っている程度。

 

何が違うのか?

 

 

左のリールは釣行後必ずシャワーで水洗い。

右のリールは購入して1度も洗ってない。

 

 

水洗いも過度に行うと逆にリールを痛める原因になるんですね。

 

正直アジング程度ならラインを伝って海水に触れる程度なので

弱めのシャワーでさっと流す程度でいいと思います。

 

あくまで僕の意見ですがね:(´◦ω◦`):

 

100%の防水は不可能なので

塩水がリールの中に入らない限り

真水をわざわざ入れる事も無いと。

 

あ、ラインローラー部分はしっかり洗いましょうね(´×ω×`)

1番酷使される場所ですし、1番海水と触れる場所でもあります。

 

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村